太田述正コラム#15077(2025.7.20)
<皆さんとディスカッション(続x6321)/映画評論386:マリグナント 狂暴な悪夢>
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
なし。
ウクライナ問題/ガザ戦争。↓
<よっしゃあ。↓>
「ウクライナがロシアに第3回交渉を提案、今月下旬にも トランプ氏の対露強硬化が後押しか・・・」
https://www.sankei.com/article/20250720-S2GKRNYMLRPJPN3XKMLTDJK6T4/
<・・・。↓>
「ガザの建物75%をイスラエル軍破壊・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98a0ec28da1f3707e5f236e0e8583a8011770a0f
「イスラエルと「停戦合意」 シリア衝突死者900人・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%A8-%E5%81%9C%E6%88%A6%E5%90%88%E6%84%8F-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%A1%9D%E7%AA%81%E6%AD%BB%E8%80%85900%E4%BA%BA/ar-AA1IUdPg?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=995b5721a7e644e298073b5df53306c4&ei=8
妄想瘋癲老人米国。↓
<そらそうやろ。↓>
「アメリカの若い世代は“愛国心が薄い”・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a32643b05a7ac53c989932bcd7155c5dbbe21a13
<当たり前のことしか書かれてないな。↓>
Nobel Laureate on America’s Crisis in Academia”The Goal of the Trump Administration Is to Destroy the Elite”・・・
https://www.spiegel.de/international/world/nobel-laureate-on-americas-crisis-in-academia-the-goal-of-the-trump-administration-is-to-destroy-the-elite-a-cf3d8532-e44e-42f4-87b0-dbc27a4c3722
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
完結。↓
「北海道福島町で駆除されたクマ、12日に死亡した男性の衣類についていた体毛とDNA型が一致・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb61fb0532ca04ce0a8117f00e129dd90f9e4ee
プーよりもオツル、民主主義を日本で初めて機能させた、兵庫県民?↓
「前県民局長の遺族、「勤務中に私的文書を作成」200時間分の給与を自主返納…兵庫・内部告発問題・・・
県内の住民らは今年5月、約200時間分の給与相当額を独自に算出し、62万5000円を遺族に返還させるよう県に求め、神戸地裁に提訴していた。遺族側の代理人は17日、「住民訴訟が長期にわたって継続することは望んでいない」とのコメントを出した。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/746ec691013236f6fc5a071bce9931931df3f71f
それに続く? 伊東市民。↓
「〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“卒業証書”はやっぱり検察にも百条委にも渡しません!」前言撤回し“逆ギレ”もうムチャクチャ「大学入学も疑わしい」との声まで・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7455cbed5695ceb651b4d8155e08bdd9b565b9
日・文カルト問題。↓
<誤解を呼ぶ記事。↓>
「韓国大統領が中国「抗日戦争勝利」記念軍事パレードに出席、2015年と2025年ではわけが違う・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/07/14/2025071480013.html
<ね。↓>
「李大統領、中国戦勝節行事は不参加へ・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/336478
<かかる日本の記事の掲載を一応許す。↓>
「石破首相と会ったベッセント米長官…「必ずいい合意ができる」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/336480
<・・・。↓>
「圧倒される韓国サッカー、日本スポーツ界にはなぜ海外ルーツのスター選手が多いのか ・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/07/19/2025071980019.html
<片面的日韓交流人士モノ。↓>
「大谷翔平の限りない変身…今度は愛犬絵本作家デビュー・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/336479
<戦後日本人が分かってないんだから韓国人に分からないのは当然だが・・。↓>
「・・・軍国主義時代の日本の対外政策は当時の国内政治で覇権を掌握した軍部の軍国主義路線によるものであり、一般国民の福祉や理解に奉仕するものではなかったはずだ。ほとんどの一般国民は敗戦後にようやく、自分たちが正しいと信じて従ってきた残酷な現実をまともに認識することになった。日本の一般国民の生活の質や道徳的水準はむしろ敗戦後に向上したのではないかと考えたりもする。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/336476
こいつは驚き。↓
「・・・ベネズエラ難民は2024年時点で770万人。難民の居住国はコロンビア290万人、ペルー100万人、エクラドル47万人、チリ44万人となっている。アルゼンチンは40万人程度らしい。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0910c00d1c17ae0f979732742585cde2a970451
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
なし。
–映画評論386:マリグナント 狂暴な悪夢–
今回の『マリグナント 狂暴な悪夢』(Malignant)は、2021年の米国のホラー映画
https://eiga.com/movie/95427/
で、まあまあ。
原案陣の一員で監督のジェームズ・ワン(James Wan=温子仁。1977年~)は、マレーシアで漢人系の両親の下に生まれた豪州人で豪州工科大(メディア)卒でサイコスリラー「ソウ」(04)の監督としてセンセーショナルを呼び起こした人物だ。
https://en.wikipedia.org/wiki/James_Wan
https://eiga.com/person/35977/
主役のアナベル・ウォーリス(Annabelle Wallis。1984年~)は、イギリス生まれのポルトガル育ちの英葡仏西語を操るイギリス人美人で、種々の慈善活動を行ってきている。
https://en.wikipedia.org/wiki/Annabelle_Wallis
https://en.wikipedia.org/wiki/Annabelle_Wallis#/media/File:Annabelle_Wallis_(8463782775).jpg ←写真