太田述正コラム#15057(2025.7.10)
<皆さんとディスカッション(続x6311)/映画評論376:怪物はささやく>
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
<国賊たることを積極的に自認する党が活躍する素晴らしい日本。↓>
「 安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件から3年目の7月8日、現場となった奈良市の近鉄大和西大寺駅前には献花台が設けられ、猛暑の中、朝から献花する人が絶えなかった。そこへ突然現れたのが、参院選兵庫選挙区(改選数3)で立候補しているNHK党の立花孝志党首だった。
「安倍晋三元首相の追悼のために来ました」
と述べた立花氏は、黙祷し、時折涙声になりながら弔意を示した。
この参院選で立花氏は、安倍元首相とつながりが深かったとされる世界平和統一家庭連合(旧統一教会)からNHK党が支援を受けることを記者会見で認め、
「支援の申し出があった」
と語っている。立花氏の訪問は、安倍氏への追悼だけでなく、教団への配慮も感じさせた。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%8F%82%E9%99%A2%E9%81%B8-%E6%BF%80%E6%88%A6%E5%8C%BA%E3%83%AB%E3%83%9D-%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AD%9D%E5%BF%97%E6%B0%8F%E3%81%8C%E6%B3%89%E6%88%BF%E7%A9%82%E6%B0%8F%E3%82%92%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A8-%E8%BF%BD%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91-%E5%AE%A3%E8%A8%80-%E9%80%83%E3%81%92%E3%81%A6-%E9%80%83%E3%81%92%E3%81%A6-%E9%80%83%E3%81%92%E5%9B%9E%E3%82%8B-%E6%B7%B7%E4%B9%B1%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%BA%AB/ar-AA1Ig3xX?ocid=BingNewsSerp
<同盟国? 宗主国の間違い。↓>
「石破茂首相は・・・、トランプ米政権との関税交渉について「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」と強調した。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b61badf898b2f72fdbd833179b00ac35327959
<韓国は独立国なんだからもっと怒ってえーよ。↓>
In expanding trade war, Trump digs U.S. into a geopolitical hole–Trump’s renewed tariff threats hit some of the closest U.S. allies. Japanese Prime Minister Shigeru Ishiba described the developments as “deeply regrettable.”・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2025/07/09/trump-tariffs-japan-korea-brics/
<どうせ、鑑賞用だろ。やじるし>
「米国も開発を諦めたレールガン…日本の海上自衛隊は実験運用中–膨大な電気エネルギーを瞬間的に放出し、金属の発射体を音速の6.5倍のスピードで飛ばす–米国は電力供給・冷却システムの大型化、砲身の摩耗などを考慮して開発を放棄…レーザー兵器を選択・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/07/07/2025070780011.html
ウクライナ問題/ガザ戦争。↓
<こういう輩こそ、トラ、休戦など取り止めて何とかしなよ。↓>
Search for survivors after Houthis sink second Red Sea cargo ship in a week・・・
https://www.bbc.com/news/articles/c3071vp2d8yo
妄想瘋癲老人米国。↓
<地球温暖化否定のトラの餌食に?↓>
「米テキサス州洪水、173人が行方不明 死者は少なくとも110人に・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%B1%B3%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%B9%E5%B7%9E%E6%B4%AA%E6%B0%B4-173%E4%BA%BA%E3%81%8C%E8%A1%8C%E6%96%B9%E4%B8%8D%E6%98%8E-%E6%AD%BB%E8%80%85%E3%81%AF%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%82%82110%E4%BA%BA%E3%81%AB/ar-AA1IebIT?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=53dff9019494466295572b3c5a794767&ei=30
<自分の国の心配をしなさい。↓>
Umbrellas Optional? East Asia’s Monsoon Rains Are No Longer a Sure Thing–Parts of South Korea and Japan have had short rainy seasons this year. Scientists say that climate change has helped make the summer rains more unreliable.・・・
https://www.nytimes.com/2025/07/09/world/asia/monsoon-season-south-korea-japan.html
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
もちろん、どっちも東大じゃああーりません。↓
「体外で培養したマウスの子宮で受精卵(胚)の着床に成功したと、大阪大微生物病研究所の伊川正人教授(生殖医学)らの研究チームが発表した。不妊治療などの生殖補助医療において、体外受精で胚が育っても妊娠に至らない「反復着床不全」の病態の解明や、着床率を向上させる技術の開発などにつながることが期待される。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%BD%93%E5%A4%96%E5%9F%B9%E9%A4%8A%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%AD%90%E5%AE%AE%E3%81%A7%E5%8F%97%E7%B2%BE%E5%8D%B5%E3%81%AE%E7%9D%80%E5%BA%8A%E3%81%AB%E6%88%90%E5%8A%9F-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/ar-AA1IgzfI?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=f1718dcaf5f845d49329b5432a7d8a44&ei=45
「「おいしい!」で脳が覚醒?食後にやる気や集中力アップ…九州大とニチレイフーズ・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250710-OYT1T50035/
日・文カルト問題。↓
<日本政府、ドイツ・メディアにも全然分かってもらってないみたいね。↓>
「ベルリンの慰安婦像が間もなく「引っ越し」―独メディア・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b956472-s39-c10-d0052.html
だろうな。↓
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<総体継受、継続中。↓>
「中国のSNS・小紅書(RED)に・・・、「日本の若者のきちょうめんさに驚かされた」との投稿があり、反響が寄せられている。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b956340-s25-c30-d0052.html
「中国のSNS・小紅書(RED)に「日本で階下の住人から苦情を言われている」との投稿があり、反響を呼んでいる。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b956274-s25-c30-d0052.html
<太田>
一 KINCHO コンバット ゴキブリ 駆除剤 スマート容器 20個入 1年用
昨夜、キッチンスペースででっかいゴキちゃんに遭遇。
いつ設置したか忘れたため、遭遇した時に取り換えようと思って買ってあったところの、遅効性の駆除剤を探したが、見つからなかったので、表記をAmazonで購入し、本日届いたので、さっそく家中に蒔いておいた。
二 Amazonフレッシュ
どういうわけか、上掲製品がPrime会員でも配送料が有料である表記に分類されていて、配送料を無料にするために、フレッシュ品目中の洗剤や台所用洗剤やビールを追加購入することでやっとこさでクリア。
そもそも、置き配しかダメな上に、インターホンを鳴らした上で置き配するとの触れ込みだったのに、それもなし。
先般も、置き配可否選択をさせない製品があったが、どうやら、Amazon、勝手に置き配を始めてるみたい。
三 Alexa等
リビングのエアコン、TV、Fire TV Cube、のオン/オフが、Alexa経由でできなくなった・・Fire TV Cubeに関しては、TVをオンにしても使えない・・ので、まず、スマートリモコンのアプリでエアコンを暖房から冷房に切り替えたところ、エアコンに関しては解決したので、スマートリモコンのサポートに電話をしたら、TVやFire TV Cubeにはスマートリモコンを使っていないことが「判明」し、Amazonのサポートに電話し、1時間半くらいかけて、WiFiへ再接続して問題の解決ができた。
但し、この全ての根本原因は、ポイ活のために、私のTV・・Fire TV経由のものを含む・・の視聴調査機器を接続し、この機器のための特別のWiFi波を使用していることから起こっているように考えられる。
この波の切り替え方法の再送と、システム改善の要請をこの調査会社にしておいた。
四 冷却ウェア
ワークマンのを買っちゃったので、来年以降に期待。↓
「ソニーの“着るエアコン”はなにがスゴいのか 事業化から6年、20カ国以上に展開・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a6d310b338c965822adbc91d036ee956c3d113
–映画評論376:怪物はささやく–
今回の「『怪物はささやく』(・・・A Monster Calls)は、2016年の<西・米>のダーク・ファンタジー・ドラマ映画<で、>監督はフアン・アントニオ・バヨナ<であり、>原作は英国史上初のカーネギー賞とケイト・グリーナウェイ賞のW受賞を果たしたパトリック・ネスの『怪物はささやく』であり、映画の脚本もネスが担当した。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%AA%E7%89%A9%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%95%E3%82%84%E3%81%8F
https://en.wikipedia.org/wiki/A_Monster_Calls_(film) ←筋
https://en.wikipedia.org/wiki/A_Monster_Calls ←原作
もの。
乳がんで47歳で亡くなったアイルランド系イギリス人でオックスフォード大(古典)卒の(原作の)原案者(Siobhan Dowd。1960~2007年)によるところの、 仕掛けは大がかりでおどろおどろしいが、その核心は、単純過ぎるくらい単純な話だ。
但し、出演陣は豪華・・揃いも揃って高学歴という意味でも!・・で、主人公の少年の母親はフェリシティ・ジョーンズ(コラム#14549、14973。オックスフォード大卒)、怪物の声はリーアム・ニーソン(クイーンズ大学ベルファスト中退)、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3
少年の祖母はシガニー・ウィーバー(スタンフォード大卒(英語)、エール大修士(演劇))、
https://en.wikipedia.org/wiki/Sigourney_Weaver
と来ているので、そういう意味では一見の価値はあるかもしれない。
—————————
太田述正コラム#15058(2025.7.10)
<渡辺信一郎『中華の成立–唐代まで』を読む(その68)>
→非公開