OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

過去・現在・未来(続x22)

太田述正コラム#4807(2011.6.14) <過去・現在・未来(続x22)> <太田>(ツイッターより)  昨夜『ある公爵夫人の生涯』を鑑賞したが、書き終えたばかりの「映画評論23:ヴィクトリア女王 世紀の愛/眺めの […]

ロシア革命と日本(その6)

太田述正コラム#4643(2011.3.24) <ロシア革命と日本(その6)>(2011.6.14公開)  「とくに対日不信感を強めたのはアメリカ陸軍である。・・・  シベリアへの連合国の共同出兵は、この地で専制政治の復 […]

ロシア革命と日本(その5)

太田述正コラム#4640(2011.3.23) <ロシア革命と日本(その5)>(2011.6.13公開)  「1918年8月初め、日米両国政府は極東ロシアへの共同派兵について宣言を発表した。・・・  一ヶ月前の7月8日、 […]

皆さんとディスカッション(続x1232)

太田述正コラム#4803(2011.6.12) <皆さんとディスカッション(続x1232)> <太田>(ツイッターより)  (コラム#4801に関し)私はゲルマン人をアングロサクソン文明の祖と考えているわけだが、様々な想 […]

皆さんとディスカッション(続x1231)

太田述正コラム#4801(2011.6.11) <皆さんとディスカッション(続x1231)> <太田>(ツイッターより)  英国防大学の同僚(元英外交官)がイギリスを理解するために好適な映画としてあげたうち、『わが命つき […]

サルコジがカダフィ打倒に動いた理由

太田述正コラム#4635(2011.3.21) <サルコジがカダフィ打倒に動いた理由>(2011.6.11公開) 1 始めに  「ロシア革命と日本」シリーズの続きを書くつもりだったのですが、時間がないので、急遽予定を変更 […]

皆さんとディスカッション(続x1230)

太田述正コラム#4799(2011.6.10) <皆さんとディスカッション(続x1230)> <太田>(ツイッターより)  「衆院解散を約束しての大連立は絶対に駄目だ」(8日夜) 、「8月中に(被災者の)生活地域からのが […]