OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x453)

太田述正コラム#3207(2009.4.11) <皆さんとディスカッション(続x453)> <さるべーじ>  日本が独立したことによるデメリット<(コラム#3205)>を考えてみました。  それは、有権者が今以上に政治を […]

琉球新報記者による取材

太田述正コラム#3138(2009.3.7) <琉球新報記者による取材>(2009.4.11公開) 1 始めに  本日夜、琉球新報の記者の電話取材を受けました。  前日この電話取材の予告があったのですが、その後で、取材を […]

皆さんとディスカッション(続x452)

太田述正コラム#3205(2009.4.10) <皆さんとディスカッション(続x452)> <疑問博士>  太田殿の分かりやすい解説(コラム#3203)どうもありがとうございます。  日本がアメリカから独立するために必要 […]

皆さんとディスカッション(続x451)

太田述正コラム#3203(2009.4.9) <皆さんとディスカッション(続x451)> <疑問博士>  <コラム#3134>「ブラウン訪米と米英特殊関係(その1)<を読み>ました。  いかがでしょうか? ●今は経済不況 […]

ブラウン訪米と米英特殊関係(その1)

太田述正コラム#3134(2009.3.5) <ブラウン訪米と米英特殊関係(その1)>(2009.4.9公開) 1 始めに  昨日見落としていたのですが、ブラウン/オバマ会談の時の記者会見というのは、会談が始まる前に、座 […]

皆さんとディスカッション(続x450)

太田述正コラム#3201(2009.4.8) <皆さんとディスカッション(続x450)> <映画依存症>  「スラムドッグ」<(コラム#3120)>はまさしく驚天動地の作品でした。  これに比べて最近、アメリカ映画の金銭 […]

アカデミー賞報道(その3)

太田述正コラム#3120(2009.2.26) <アカデミー賞報道(その3)>(2009.4.8公開)  米タイム誌が「おくりびと」の受賞を大々的にとりあげたので、紹介しておきましょう。  「・・・<ある日本人映画評論家 […]

皆さんとディスカッション(続x449)

太田述正コラム#3199(2009.4.7) <皆さんとディスカッション(続x449)> <SS>  実名告発防衛省届きました。  帯の太田さんの顔写真が渋くて、ハードボイルドタッチなのに驚きました。  IHIが出した見 […]

アカデミー賞報道(その2)

太田述正コラム#3118(2009.2.25) <アカデミー賞報道(その2)>(2009.4.7公開))  「・・・23日、インドのマンモハン・シン首相でさえ「スラムドッグ」に携わった人々と、・・・「微笑めピンキ」に携わ […]