皆さんとディスカッション(続x264) 公開日:2008年10月3日 未分類 太田述正コラム#2827(2008.10.3) <皆さんとディスカッション(続x264)> <POPPO> コラム#2747「グルジアで戦争勃発(その8)」を読みました。 カフカスでロシアが今やっていることは、17世 […] 続きを読む
グルジアで戦争勃発(その9) 公開日:2008年10月3日 未分類 太田述正コラム#2749(2008.8.24) <グルジアで戦争勃発(その9)>(2008.10.3公開) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <最新状況> 1 ロシア軍「撤退」 ( […] 続きを読む
グルジアで戦争勃発(その8) 公開日:2008年10月2日 未分類 太田述正コラム#2747(2008.8.23) <グルジアで戦争勃発(その8)>(2008.10.2公開) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <最新状況> 1 ロシア軍「撤退」 ロ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x263) 公開日:2008年10月2日 未分類 太田述正コラム#2825(2008.10.2) <皆さんとディスカッション(続x263)> <SF> 雅さん。 ≫何をもって有能というのか?≪(コラム#2823。雅) 元々出典が怪しい言説に対するものですので、あくま […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x262) 公開日:2008年10月1日 未分類 太田述正コラム#2823(2008.10.1) <皆さんとディスカッション(続x262)> <FUKO> 談笑するジェラルド・カーティス氏(コロンビア大学教授)と小泉純一郎氏 http://sankei.jp.msn.c […] 続きを読む
グルジア「戦争」の歴史的背景(その1) 公開日:2008年10月1日 未分類 太田述正コラム#2743(2008.8.21) <グルジア「戦争」の歴史的背景(その1)>(2008.10.1公開) 1 始めに このあたりで、今次グルジア「戦争」の歴史的背景を振り返っておきましょう。 2 歴史的背景 […] 続きを読む
グルジアで戦争勃発(その7) 公開日:2008年9月30日 未分類 太田述正コラム#2741(2008.8.20) <グルジアで戦争勃発(その7)>(2008.9.30公開) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <最新状況> 1 ポーランドへの弾道弾迎 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x261) 公開日:2008年9月30日 未分類 太田述正コラム#2821(2008.9.30) <皆さんとディスカッション(続x261)> <FUKO> 「某巨大掲示板」(コラム#2819)で探してみました。 (引用はじめ) 2006年 MA Convocation […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x260) 公開日:2008年9月29日 未分類 太田述正コラム#2819(2008.9.29) <皆さんとディスカッション(続x260)> <こととい> ≫<小泉元首相の次男の小泉進次郎氏は、>コロンビア大学大学院は卒業していないであろうどころか、大学院に入学を認めら […] 続きを読む
ムシャラフ辞任後のパキスタン 公開日:2008年9月29日 パキスタン 太田述正コラム#2739(2008.8.19) <ムシャラフ辞任後のパキスタン>(2008.9.29公開) 1 始めに パキスタンのムシャラフ(Pervez Musharraf)大統領が18日、(今年2月の総選挙で野党 […] 続きを読む