OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x284)

太田述正コラム#2867(2008.10.23) <皆さんとディスカッション(続x284)> <花子>  コラム#2502「史書と小説」を読みました。 ≫ということは、歴史を取り上げることが多い太田述正コラムは、女性に敬 […]

史書と小説

太田述正コラム#2502(2008.4.22) <史書と小説>(2008.10.23公開) 1 始めに  歴史小説「論争」(コラム#2479、2481)を覚えておられると思いますが、米ニューヨーカー誌に掲載されたコラム( […]

皆さんとディスカッション(続x281)

太田述正コラム#2861(2008.10.20) <皆さんとディスカッション(続x281)> <みや>  縄文時代とか弥生時代(コラム#2859)ってのは、歴史ではなくて、考古学の分野です。よって、歴史学よりも曖昧で、確 […]

駄作歴史学史書の効用(その2)

太田述正コラム#2496(2008.4.19) <駄作歴史学史書の効用(その2)>(2008.10.20公開) 3 私の感想  (1)欧米以外の無視  バローが、欧米以外の歴史家を無視したことは、少なくとも少し前までのイ […]

皆さんとディスカッション(続x280)

太田述正コラム#2859(2008.10.19) <皆さんとディスカッション(続x280)> <やいち>  「ブログでは、雑駁と言われるところが、いいところです。」(コラム#2849)ですが、「雑駁」はブログで見ていて辞 […]

駄作歴史学史書の効用(その1)

太田述正コラム#2494(2008.4.18) <駄作歴史学史書の効用(その1)>(2008.10.19公開) 1 始めに  「駄作史書の効用」(コラム#2454、2456、2458、2461(いずれも未公開))に引き続 […]