皆さんとディスカッション(続x4603) 公開日:2020年10月26日 未分類 太田述正コラム#11617(2020.10.26) <皆さんとディスカッション(続x4603)> <太田>(ツイッターより) 「マクロンは随分踏み込んだ発言をしたものだ」(コラム#11599)と書いたら、案の定、イスラ […] 続きを読む
高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その23) 公開日:2020年10月26日 未分類 太田述正コラム#11452(2020.8.4) <高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その23)>(2020.10.26公開) 「・・・<室町>幕府は、守護連合政権の性格があるとともに、当初の頃は、将軍は守 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4602) 公開日:2020年10月25日 未分類 太田述正コラム#11615(2020.10.25) <皆さんとディスカッション(続x4602)> <太田>(ツイッターより) コロナウィルス問題。↓ <頑張ったが・・。↓> 「・・・死者1713人(+4人)・・・」 […] 続きを読む
高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その22) 公開日:2020年10月25日 未分類 太田述正コラム#11450(2020.8.3) <高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その22)>(2020.10.25公開) 「だが・・・1362<年>以降、幕政は安定に向かい、軍事情勢も北朝軍優勢のまま […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4601) 公開日:2020年10月24日 未分類 太田述正コラム#11613(2020.10.24) <皆さんとディスカッション(続x4601)> <太田> コロナウィルス問題。 <オーノー!↓> 「・・・死者1709人(+12人)・・・」 https://w […] 続きを読む
高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その21) 公開日:2020年10月24日 未分類 太田述正コラム#11448(2020.8.2) <高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その21)>(2020.10.24公開) 「後醍醐天皇を支持する南朝方は各地で北朝方と戦ったが、多数の国人<(注59)> […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4600) 公開日:2020年10月23日 未分類 太田述正コラム#11611(2020.10.23) <皆さんとディスカッション(続x4600)> <太田>(ツイッターより) 「レイテ沖海戦から76年…戦争に負けた…100歳の語り部「無駄な戦争で何一ついいことはなかっ […] 続きを読む
高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その20) 公開日:2020年10月23日 未分類 太田述正コラム#11446(2020.8.1) <高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その20)>(2020.10.23公開) 「後醍醐天皇は、天皇みずからが政治をおこなう親政を理想とし、その阻害物となる鎌 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4599) 公開日:2020年10月22日 未分類 太田述正コラム#11609(2020.10.22) <皆さんとディスカッション(続x4599)> <US> ≫あんたも好きねー。↓ 「映画「鬼滅の刃」が記録的な封切り 3日で興収46億円・・・」≪(コラム#11605。 […] 続きを読む
高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その19) 公開日:2020年10月22日 未分類 太田述正コラム#11444(2020.7.31) <高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その19)>(2020.10.22公開) 「・・・得宗の専制化と、内管領<(注55)>(御内人<(注54)>の筆頭)の […] 続きを読む