皆さんとディスカッション(続x3496) 公開日:2017年10月15日 未分類 太田述正コラム#9400(2017.10.15) <皆さんとディスカッション(続x3496)> <太田>(ツイッターより) 「小池代表、唐突に野田佳彦前首相をベタ褒め…」 https://news.infoseek.c […] 続きを読む
改めて米独立革命について(第II部)(その7) 公開日:2017年10月15日 未分類 太田述正コラム#9189(2017.7.1) <改めて米独立革命について(第II部)(その7)>(2017.10.15公開) 「英国のロンドンの政策決定者達は、「インディアン達よりも入植者達こそが英帝国の平和に対する最 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3495) 公開日:2017年10月14日 未分類 太田述正コラム#9398(2017.10.14) <皆さんとディスカッション(続x3495)> <太田>(ツイッターより) 「…通貨協定の延長は6月<から、>…「政経分離」の原則<に則り協議が進められたものだが、>韓国 […] 続きを読む
武光誠『誰が天照大神を女神に変えたのか』を読む(その21) 公開日:2017年10月14日 未分類 太田述正コラム#9187(2017.6.30) <武光誠『誰が天照大神を女神に変えたのか』を読む(その21)>(2017.10.14公開) 「私は大和朝廷のもとにおける古墳の出現によって、首長霊信仰<(前出)>が広がっ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3494) 公開日:2017年10月13日 未分類 太田述正コラム#9396(2017.10.13) <皆さんとディスカッション(続x3494)> <太田>(ツイッターより) 村上春樹と対比させる形だが、初めて、カズオ・イシグロの文学評論が日本の主要メディア電子版に載っ […] 続きを読む
改めて米独立革命について(第II部)(その6) 公開日:2017年10月13日 未分類 太田述正コラム#9185(2017.6.29) <改めて米独立革命について(第II部)(その6)>(2017.10.13公開) 「著者は、米国の諸起源についての凱旋主義的説明に関心はない。 その代わり、彼の核心的諸主 […] 続きを読む
武光誠『誰が天照大神を女神に変えたのか』を読む(その20) 公開日:2017年10月12日 未分類 太田述正コラム#9183(2017.6.28) <武光誠『誰が天照大神を女神に変えたのか』を読む(その20)>(2017.10.12公開) 「前・・・に述べたように、弥生時代が始まったあと祖霊信仰にたつ農耕神の祭祀が広 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3493) 公開日:2017年10月12日 未分類 太田述正コラム#9394(2017.10.12) <皆さんとディスカッション(続x3493)> 「「斬首作戦」計画流出、北で起これば全員死刑だ… これが本当に国であり、軍隊なのか… 国の安全保障を米国に委ね、サラリ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3492) 公開日:2017年10月11日 未分類 太田述正コラム#9392(2017.10.11) <皆さんとディスカッション(続x3492)> <太田>(ツイッターより) 「希望の党、東京で支持率急落…小池百合子氏も不支持が上回る…立憲民主党は18%で希望の党に並ん […] 続きを読む
武光誠『誰が天照大神を女神に変えたのか』を読む(その19) 公開日:2017年10月11日 未分類 太田述正コラム#9181(2017.6.27) <武光誠『誰が天照大神を女神に変えたのか』を読む(その19)>(2017.10.11公開) 「祖霊信仰は最初は、自分たちの祖霊を農耕神として祭るものであった。 そのため […] 続きを読む