■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
[PR]マンチェスター・ユナイテッド公式寝具[PR]
 

法と経済学

315 太田述正 2023/09/23(土) 11:41:43 ID:P5TzBjDD
 ちょっと論点がズレるけど、現在の日本の若者の異性愛事情はこんなカンジらしい。↓

 「2015年<の調査で、>・・・20代の男女600人に定量調査を実施したところ、・・・(一夜限りも含め)交際相手以外の異性とセックス経験がある」と答えた独身者が、男性で約40%、女性ではなんと約43%にものぼりました。・・・
  近年は幼いころ、意図せずスマホでAV動画を見てしまい、「女性器ってキモそう」や「セックスって汚い感じ」といった感情を抱く若者も増えました。
 性行為のイメージを聞いた調査でも、セックスにネガティブな要素を指摘する男女(17〜19歳)は、性経験がない人ほど多く、「きたない」や「気持ち悪い」の回答が、いずれも1割ほどにのぼります(2021年 日本財団「18歳意識調査―性行為」)。
 こうしたなか、若い段階での性体験は、減少傾向にあるようです。
 日本性教育協会の調査によれば、高校生全体の「性交経験率」は、17年時点で約16%と、05年(約28%)との比較で1割以上減りました。
 減少傾向は男女とも同じですが、実は性交経験率が05年に男女で逆転し、いまや女子高生のほうが男子高生より、経験割合が6%ほど高い(17年時点)状況となっています。特に00年代生まれのZ世代は、キスも性交経験も、「女子先行」が際立っているのが見てとれます。
 あくまでも推測ですが、おそらく性に活発な一部の年上男性(大学生など)が、1人で複数の女子高生を相手にするため、女性の間で「早熟派」が増える、でもそうした男女は一部にすぎず、全体で見ると「未経験派」が多くなる、という流れではないでしょうか。
 また、30〜34歳で性交経験がある未婚者は、男女とも6割前後(男性62・8%/女性55・6%)に留まり、残る4割程度は「性交経験ナシ」であることが分かっています。・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/25035941/

 じゃあ、同性愛事情はどうなってるのか、ということになるが、とにかく、戦後日本の縄文モードへの回帰(プレ日本文明への回帰)・・但し、弥生性ゼロ、は新しいし、廓/売買春禁止、も、IT社会化、も新しい・・がこういった性事情をもたらしてるわけだ。

292KB
続きを読む


名前:
E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.8.4 20230709
ぜろちゃんねるプラス再開発プロジェクト