1
太田述正 ★
2022/03/22(火) 06:46:37 ID:ohtanobumasa
防衛省OB太田述正の掲示板★3
https://www.ohtan.net/ 【成りすまし防止】password は投稿者が設定します。
名前:【 名前#password 】「 # 」は半角「 password 」は半角8文字。
名前:【 ぬるぽ#PasSwOrD 】書き込む「 ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno 」の固定名になる。
466
名無し@安全保障
2025/06/16(月) 12:52:53 ID:7J40yn+8
467
太田述正
2025/06/18(水) 14:45:37 ID:XQYZW2ac
コラム#15011参照。
468
管理人 ★
2025/06/19(木) 21:18:43 ID:kanrinin
469
太田述正
2025/06/20(金) 09:42:23 ID:+gAc9Zav
自分は年をとるにつれて気が短くなってきている感が拭えない、とまずはお断りしておきます。
典拠を付けたのは形式的にはよしとしても、匿名の短文なんて実質的には典拠たりえない、と、最初に申し上げなければならないのは残念です。
まず、おっしゃってることの前段と後段はそれぞれ必ずしも間違ってはいないけれど、前段と後段を単に併記するのはおかしいと言わざるをえません。
後段に、落選の場合に労働市場を通じて再雇用ができるようになることから、有能な人材が(解雇反対のであれ解雇反対のであれ)政党に集まることになる、といった一文を付け加えるのであれば話は別ですが・・。
さて、ここからがキモなんですが、私自身が、現在の日本で政治家に有能な人材が集まらない理由をかねてから指摘している以上は、私の指摘と異なる指摘を、単に記されるのでは、事実上、私の指摘を否定されておられるに等しいけれど、本当にそれでいいんですか、です。
念のために記しておきますが、私の指摘とは、第一に、戦前の日本は脳死していなかった、第二に、戦前の日本の有能な政治家の供給源の最たるものは官僚(軍官僚を含む)であった、ところ、現在の日本は脳死している、よりピンポイントで言えば日本の中央政府は脳死している、から、有能な人材は、政治家になってもやりがいのある仕事ができないので政治家にならない、また、戦後しばらくは依然有能な政治家の供給源の最たるものであった官僚・・軍官僚は存在しませんが・・も、現在では有能な人材は官僚になってもやりがいのある仕事ができないので官僚にはならないため、有能な政治家は払底するに至った、です。
470
名無し@安全保障
2025/06/21(土) 22:57:35 ID:928GVxcb
独身者イベントの80%は女性|男性は来ない
https://youtube.com/watch?v=6RXxwNY3ifU 中共でも婚活イベントに男性が殆ど居ないという話ですが、男女のカップルで行動する社会規範の強い米国ですら、多くの男性が女性から逃げ出している状況みたいです。
何でこんな事に成ってしまったのか。私が思い付くのは、ビュッフェミニズムの様な現代思想と、上昇婚志向の本能と、マッチングアプリといったテクノロジーが、悪しき化学反応を起こしたんじゃないかというものですが、太田さんの見解は如何ですか?
471
太田述正
2025/06/22(日) 07:02:04 ID:xJRgBMsm
472
名無し@安全保障
2025/06/23(月) 11:52:11 ID:yYXHcEc7