皆さんとディスカッション(続x11) 公開日:2007年12月2日 未分類 太田述正コラム#2210(2007.12.2) <皆さんとディスカッション(続x11)> <読者SM> 憲法改正ではとかく注目されるのが第9条で、この点を中心に護憲か改憲かという議論に成りがちな世論です。ですが、9条議 […] 続きを読む
疲れたァー(続々) 公開日:2007年12月2日 たかじんのそこまで言って委員会 太田述正コラム#2158(2007.11.3) <疲れたァー(続々)>(2007.12.2公開) (本篇は当分の間公開しません。転載を厳禁します。) 1 始めに 本日は午前中に新聞の取材を2時間受け、午後遅くに、近く […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x10) 公開日:2007年12月1日 未分類 太田述正コラム#2208(2007.12.1) <皆さんとディスカッション(続x10)> <遠江人> 1.コラム#2203に関して >ところで、「戦闘行為によって(軍隊にあらざる)自衛隊が人を殺すことも、自衛官が殺される […] 続きを読む
バグってハニー氏久しぶりに登場(その1) 公開日:2007年12月1日 消印所沢通信防衛庁再生宣言 太田述正コラム#2207(2007.12.1) <バグってハニー氏久しぶりに登場(その1)> <バグってハニー> 初めに最近のコラムに対するコメントですけど、元航空自衛隊の小西俊博氏の記事(#2174)は匿名ではないで […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x9) 公開日:2007年11月30日 未分類 太田述正コラム#2205(2007.11.30) <皆さんとディスカッション(続x9)> <曹> 太田さんの定年制度についての考え方をお聞かせ下さい。 平均寿命80年の時代に、約20才で働き出し約60才で定年を迎え、 […] 続きを読む
政治家による官僚の接待 公開日:2007年11月30日 守屋武昌と天下り談合利権 太田述正コラム#2178(2007.11.14) <政治家による官僚の接待>(2007.11.30公開) (本篇は、当分の間、公開しません。) 1 始めに 公務員倫理規定(自衛隊倫理規定を含む)には触れないことから、 […] 続きを読む
防衛省不祥事報道に思う(続x8) 公開日:2007年11月29日 守屋武昌と天下り談合利権 太田述正コラム#2152(2007.10.28) <防衛省不祥事報道に思う(続x8)>(2007.11.29公開) (本篇は、当分の間公開しません。) 1 始めに 「たかじん・・」の放映のおかげでブログへの訪問者数も […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x8) 公開日:2007年11月29日 未分類 太田述正コラム#2203(2007.11.29) <皆さんとディスカッション(続x8)> <遠江人> >この関連で皆さんにお考えいただきたいのは、死刑の存廃論です。 なるほど、太田さんがこのコラムで読者に喚起したかった […] 続きを読む
防衛省不祥事報道に思う(続x7) 公開日:2007年11月28日 守屋武昌と天下り談合利権 太田述正コラム#2150(2007.10.27) <防衛省不祥事報道に思う(続x7)>(2007.11.28公開) (本篇は、当分の間公開しません。) 1 始めに やっと週刊文春(11月1日号)が送られてきて、読んだ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x7) 公開日:2007年11月28日 千葉英司の東村山市議転落死事件 太田述正コラム#2201(2007.11.28) <皆さんとディスカッション(続x7)> <遠江人> 太田述正コラム#2012(2007.8.20)<死の差別化と交通事故> http://blog.mag2.com/m/ […] 続きを読む