眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その55) 公開日:2018年8月16日 未分類 太田述正コラム#9799(2018.5.2) <眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その55)>(2018.8.16公開) 「嘉永2<(1849)>年の諮問は、特にアメリカ軍艦プレブル号が3月26日に長崎入港を強行し […] 続きを読む
眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その54) 公開日:2018年8月15日 未分類 太田述正コラム#9797(2018.5.1) <眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その54)>(2018.8.15公開) 「弘化3<(1846)>年には引き続き、6月にフランスのセシーユ<(注124)>率いるインド […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3800) 公開日:2018年8月15日 未分類 太田述正コラム#10008(2018.8.15) <皆さんとディスカッション(続x3800)> <太田>(ツイッターより) 「…夢だけを見て現実を見ないやつは度し難い。現実だけを見て夢を見ないやつはもっと度し難い。 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3799) 公開日:2018年8月14日 未分類 太田述正コラム#10006(2018.8.14) <皆さんとディスカッション(続x3799)> <太田>(ツイッターより) 「双極性障害「うつ」で突然本が読めなくなった!…論壇でも活躍した歴史学者・與那覇潤さん…201 […] 続きを読む
眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その53) 公開日:2018年8月14日 未分類 太田述正コラム#9795(2018.4.30) <眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その53)>(2018.8.14公開) 「弘化2<(1845)>年7月4日イギリス船サマラン号<(注121)>による長崎来航と測量 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3798) 公開日:2018年8月13日 未分類 太田述正コラム#10004(2018.8.13) <皆さんとディスカッション(続x3798)> <太田>(ツイッターより) 「英軍将兵422名の命を救った帝国海軍中佐 いまも英米で称賛…」 https://news.i […] 続きを読む
眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その52) 公開日:2018年8月13日 未分類 太田述正コラム#9793(2018.4.29) <眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その52)>(2018.8.13公開) 「<返書を発出した>弘化2(1845)年<に、>・・・阿部政権は、・・・常置の職としての・ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3797) 公開日:2018年8月12日 未分類 太田述正コラム#10002(2018.8.12) <皆さんとディスカッション(続x3797)> <太田>(ツイッターより) 「石破氏…何も変わらない憲法改正をしてどうするのか…」 https://www.asahi.c […] 続きを読む
眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その51) 公開日:2018年8月12日 未分類 太田述正コラム#9791(2018.4.28) <眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その51)>(2018.8.12公開) 「木村喜毅<(注118)>(よしたけ)・・・は、天保9年から慶應3年までの幕末史を扱った『 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3796) 公開日:2018年8月11日 未分類 太田述正コラム#10000(2018.8.11) <皆さんとディスカッション(続x3796)> <太田>(ツイッターより) 「…日本で“介護離職”という言葉を聞いた時は驚きました。 韓国には、親の介護のために仕事を辞 […] 続きを読む