■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
[PR]ロボフォーム[PR]
 

法と経済学

1 太田述正 ★ 2022/03/22(火) 06:46:37 ID:ohtanobumasa
防衛省OB太田述正の掲示板★3
https://www.ohtan.net/

【成りすまし防止】password は投稿者が設定します。
名前:【 名前#password 】「 # 」は半角「 password 」は半角8文字。
名前:【 ぬるぽ#PasSwOrD 】書き込む「 ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno 」の固定名になる。

497 名無し@安全保障 2025/11/09(日) 12:30:43 ID:HaD/N1LM
大分岐の始まりは、産業革命なんかじゃない。もっと前、アングロサクソンが「王を信用しない」と決めた頃からだと思う。
彼らは、信じないからこそ制度を作った。人を縛るためじゃなく、自分を守るために。
 日本は逆だ。信じることで秩序を作ろうとしてきた。だから空気で動く。だが、それは成長のブレーキにもなる。
 信頼が美徳、疑いが悪徳という前提が違うだけで、文明の方向がここまで変わるのは面白い。

イタリアの豊かさは、分裂と堕落の中に生き残った知恵だろう。
ローマの記憶が残る土地で、誰も一枚岩になろうとしなかった。裏切りと取引、芸術と商売が同居して、それでも沈まなかった。
日本みたいに「波風を立てない」ことを善とする社会では、ああいう活力は出ない。
 腐っても動く、それがイタリア。真面目に固まって動かないのが日本。どちらが強いかは、時代が決める。

323KB
新着レスの表示


名前:
E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.8.4 20230709
ぜろちゃんねるプラス再開発プロジェクト