OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

米国の明るい未来(その1)

太田述正コラム#3910(2010.3.26) <米国の明るい未来(その1)>(2010.5.8公開) 1 始めに  米国について、めずらしく、明るい未来を予想した本が出ました。  ジョエル・コトキン(Joel Kotk […]

ウッドロー・ウィルソン(その2)

田述正コラム#3728(2009.12.25) <ウッドロー・ウィルソン(その2)>(2010.5.7公開))  (3)大統領時代の光  「・・・<大統領に就任して>2年経たないうちに、彼は(B)・・・連邦準備制度と連邦 […]

皆さんとディスカッション(続x825)

太田述正コラム#3991(2010.5.6) <皆さんとディスカッション(続x825)> <太田>  コラム#3989で、弥生モードにつけた数字(マーク…)、一つずつ減らしてください。 ホンチャンの縄文、弥生時代の後から […]

ウッドロー・ウィルソン(その1)

太田述正コラム#3726(2009.12.24) <ウッドロー・ウィルソン(その1)>(2010.5.6公開)) 1 始めに  本日のディスカッションでちょっと言及した、ジョン・ミルトン・クーパ-・ジュニア(John M […]

皆さんとディスカッション(続x824)

太田述正コラム#3989(2010.5.5) <皆さんとディスカッション(続x824)> <ΥΥββ>(「たった一人の反乱」より)  「【首相訪沖】首相「海兵隊が抑止力と思わなかった」  鳩山由紀夫首相は4日、米軍普天間 […]

政治的宗教について(続)(その2)

太田述正コラム#3724(2009.12.23) <政治的宗教について(続)(その2)>(2010.5.5公開)  「<ナショナリズムに言うところの民族(nation)>への帰属意識について言えば、<一般市民の>帰属意識 […]

皆さんとディスカッション(続x823)

太田述正コラム#3987(2010.5.4) <皆さんとディスカッション(続x823)> <midshipman> ≫地方分権を推進することでしょう。…そうなれば、政治家が推進すべき政策がなくなってしまうので、否応なしに […]

皆さんとディスカッション(続x822)

太田述正コラム#3985(2010.5.3) <皆さんとディスカッション(続x822)> <midshipman> ≫私は、かねてより、集団的自衛権行使を是とするか否かは、政治家と政治屋を見分けるメルクマールだと指摘して […]