OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

東欧の解放(その1)

太田述正コラム#3646(2009.11.14) <東欧の解放(その1)>(2010.2.26公開)) 1 始めに  1989年のソ連からの東欧の解放10周年にあたって、英米で行われている論議をこれまで累次取り上げてきて […]

皆さんとディスカッション(続x755)

太田述正コラム#3851(2010.2.25) <皆さんとディスカッション(続x755)> <ΞΒΒΞ>(「たった一人の反乱」より)  米軍がアフガニスタンで民間人を誤射等して殺した場合の損害賠償金額は1500ドルから2 […]

アラブの近現代史(その2)

太田述正コラム#3630(2009.11.6) <アラブの近現代史(その2)>(2010.2.25公開)   イ 欧州文明との再邂逅  「・・・ローガンは、<1798年の>ナポレオンのエジプト征服を解放という衣を纏った征 […]

皆さんとディスカッション(続x754)

太田述正コラム#3849(2010.2.24) <皆さんとディスカッション(続x754)> <文責・名無しさん>  どうでもいいけど、法人仕分けしたら公務員が足りなくなるんじゃないんですか? ≫61歳以降は新規採用者並み […]

アラブの近現代史(その1)

太田述正コラム#3628(2009.11.5) <アラブの近現代史(その1)>(2010.2.24公開) 1 始めに  アラブの近現代史について、評判の本が出たとなれば、ご紹介しないわけにはいきますまい。  その本とは、 […]

皆さんとディスカッション(続x753)

太田述正コラム#3847(2010.2.23) <皆さんとディスカッション(続x753)> <太田>  本日公開したコラム#3620の後半の分かりにくい部分にかなり手を入れたので、有料読者の皆さん、ご関心あらば、ブログを […]

キリスト教の歴史(その3)

太田述正コラム#3620(2009.11.1) <キリスト教の歴史(その3)>(2010.2.23公開)  (5)その他  「・・・マックロックは、18世紀のプロテスタントのリバイバリスト達(Revivalists)(注 […]

皆さんとディスカッション(続x752)

太田述正コラム#3845(2010.2.22) <皆さんとディスカッション(続x752)> <さるべ~じ> ≫その殺しのライセンスには、(これもどこの国の諜報機関でも)自国民の殺人が含まれている。≪(コラム#3843。太 […]

キリスト教の歴史(その2)

太田述正コラム#3618(2009.10.31) <キリスト教の歴史(その2)>(2010.2.22公開)  (3)キリスト教の始まりとその始まりから内包されていた矛盾  「・・・キリスト教は、<ローマ>皇帝タイタス(T […]