皆さんとディスカッション(続x4777) 公開日:2021年4月18日 未分類 太田述正コラム#11965(2021.4.18) <皆さんとディスカッション(続x4777)> <太田>(ツイッターより) 米から中へと「主体的」に宗主国を乗り換える戦略を日本が着々と実行中なのを知らんの?↓ 「日米 […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その41) 公開日:2021年4月18日 未分類 太田述正コラム#11798(2021.1.24) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その41)>(2021.4.18公開) 「この問題は紆余曲折があったが、結局・・・1352<年>8月17日、弥仁王(いやひとおう)が即位 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4776) 公開日:2021年4月17日 未分類 太田述正コラム#11963(2021.4.17) <皆さんとディスカッション(続x4776)> <ps01OXdQ>(「たった一人の反乱(避難所)」より) <E6NJ.enMクン(コラム#11961)、>本当に<カネの […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その40) 公開日:2021年4月17日 未分類 太田述正コラム#11796(2021.1.23) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その40)>(2021.4.17公開) ⇒それもこれも、尊氏の故後醍醐天皇に対する敬意が本物だったからこそだと私は考えていますが、彼は、後 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4775) 公開日:2021年4月16日 未分類 太田述正コラム#11961(2021.4.16) <皆さんとディスカッション(続x4775)> <Tsuzu> ≫読むと、むしろ、何でこれまであんなにカネをかけて陸上で保管してきたんだ、首をひねっちゃうなあ。≪(コラム# […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その39) 公開日:2021年4月16日 未分類 太田述正コラム#11794(2021.1.22) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その39)>(2021.4.16公開) 「さて、南朝は、尊氏と直義が死闘を繰り広げている間にも、北朝廃止の手続きを着々と進めていた。 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4774) 公開日:2021年4月15日 未分類 太田述正コラム#11959(2021.4.15) <皆さんとディスカッション(続x4774)> <epzy8F92>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 亀田氏やっぱり我慢できなかったね。 直義・直冬への甘い対応が […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その38) 公開日:2021年4月15日 未分類 太田述正コラム#11792(2021.1.21) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その38)>(2021.4.15公開) ——————— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4773) 公開日:2021年4月14日 未分類 太田述正コラム#11957(2021.4.14) <皆さんとディスカッション(続x4773)> <6LmRObkE>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 足利尊氏ほど、弟に権力を移譲した人はいないのではないか? こ […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その37) 公開日:2021年4月14日 未分類 太田述正コラム#11790(2021.1.20) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その37)>(2021.4.14公開) 「勝利したとはいえ、関東には直義派であった上杉氏などが多数潜伏している。 将軍足利尊氏は、しば […] 続きを読む