英国・日本・捕鯨(その1) 公開日:2007年7月13日 捕鯨 太田述正コラム#1781(2007.5.26) <英国・日本・捕鯨(その1)>(2007.7.13公開) 1 始めに 捕鯨問題については、これまで何度となくとり上げてきた(コラム#766~768、1272、1273、1 […] 続きを読む
日本の闇(続x3) 公開日:2007年7月12日 千葉英司の東村山市議転落死事件 太田述正コラム#1862(2007.7.12) <日本の闇(続x3)> 1 始めに 読者からの提案(コラム#1860)を受け、思い立って自分自身でこれまでの裁判関係のコラム一覧をつくってみました。 関心のある方のお役 […] 続きを読む
日本の科学技術の源も江戸時代?(その1) 公開日:2007年7月11日 江戸時代 太田述正コラム#1617(2007.1.14) <日本の科学技術の源も江戸時代?(その1)>(2007.7.11公開) 1 始めに 日本文明の江戸時代からの連続性に着目したコラムをいくつか書いてきましたが、科学技術につ […] 続きを読む
日本の闇(続々)/原爆投下 公開日:2007年7月11日 千葉英司の東村山市議転落死事件原子爆弾 太田述正コラム#1860(2007.7.11) <日本の闇(続々)/原爆投下> 1 始めに バグってハニー(BH)氏からメールがあったので、例によって分断して転載し、その都度私のコメントを付す対話形式のものに仕立てまし […] 続きを読む
日本の闇(続) 公開日:2007年7月10日 千葉英司の東村山市議転落死事件 太田述正コラム#1858(2007.7.10) <日本の闇(続)> 1 始めに 前回は、『東村山の闇』という本(典拠)に記述されているところの、市議転落死事件に関する、千葉英司氏の東村山署副署長当時の捜査指揮への疑問、 […] 続きを読む
藤田正美氏の「戦争終結と原爆と核廃絶」 公開日:2007年7月9日 人物情報原子爆弾 情報屋台の掲示板への私の投稿を転載しておきます。 藤田正美氏の「戦争終結と原爆と核廃絶」について 1 始めに 藤田正美氏が「戦争終結と原爆と核廃絶」( http://johoyatai.com/?pag […] 続きを読む
日本の闇 公開日:2007年7月9日 千葉英司の東村山市議転落死事件 太田述正コラム#1856(2007.7.9) <日本の闇> 1 始めに 『東村山の闇』という本を私が紹介した(コラム#195)(注1)ことに端を発する裁判をめぐる諸問題を今後この「日本の闇」シリーズでとりあげて行きたい […] 続きを読む
法王またもや失言 公開日:2007年7月8日 ローマ法王とバチカン 太田述正コラム#1780(2007.5.25) <法王またもや失言>(2007.7.8公開) 1 始めに 就任以来、失言を繰り返してきた法王ベネディクト16世(Joseph Alois Ratzinger。1927年~ […] 続きを読む
日本の民主主義の源も江戸時代(その4) 公開日:2007年7月7日 江戸時代 太田述正コラム#1613(2007.1.10) <日本の民主主義の源も江戸時代(その4)>(2007.7.7公開) 要するに、自由民権運動からもはっきり見えてくるのは、幕末から明治期にか けて、横井小楠コンセンサスとで […] 続きを読む
新編・読者とのやりとり(続) 公開日:2007年7月6日 未分類 太田述正コラム#1852(2007.7.6) <新編・読者とのやりとり(続)> (本篇は、事柄の性格上、即時公開します。) 新規申し込みの方が本日会費を納入されたので、会費納入済みの方は97名、納入意思を表明されてま […] 続きを読む