OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

イギリス内戦(その2)

太田述正コラム#1789(2007.5.31) <イギリス内戦(その2)>(2007.7.22公開)  ((その1)を過早に公開してしまったので、これも早めに公開します。2007.7.22太田)  (2)新説の概要  ア […]

1956年の英仏統合提案

太田述正コラム#1623(2007.1.17) <1956年の英仏統合提案>(2007.7.21公開) 1 フランス首相の提案  元英語教師で先の大戦中レジスタンスの闘士であったフランスのモレ(Guy Mollet。19 […]

イギリス内戦(その1)

太田述正コラム#1787(2007.5.30) <イギリス内戦(その1)>(2007.7.20公開) 1 始めに  イギリス内戦(English Civil War)と聞くと、一体何のことだ、と思われる方もいるかもしれま […]

英国・日本・捕鯨(続々)

太田述正コラム#1785(2007.5.29) <英国・日本・捕鯨(続々)>(2007.7.19公開) 1 始めに  英BBCが、捕鯨問題に関し、三つ目の記事(記事C)( http://news.bbc.co.uk/2/ […]

国際貢献を放棄した日本

太田述正コラム#1869(2007.7.17) <国際貢献を放棄した日本>  (本篇は情報屋台用のコラムを兼ねており、即時公開します。) 1 始めに  日本は、いつの間にかODAも防衛費も削減してしまい、他方欧米諸国や中 […]

現在のパキスタン情勢をどう見るか

太田述正コラム#1867(2007.7.16) <現在のパキスタン情勢をどう見るか>  (本篇は情報屋台用のコラムを兼ねており、即時公開します。) 1 始めに  パキスタンの赤のモスクに立て籠もったイスラム過激派とパキス […]

Sickoと米国の医療制度

太田述正コラム#1784(2007.5.28) <Sickoと米国の医療制度>(2007.7.16公開) 1 始めに  三年前のカンヌ映画祭で’Fahrenheit 9/11’でパルムドールをとっ […]

英国・日本・捕鯨(その2)

太田述正コラム#1782(2007.5.27) <英国・日本・捕鯨(その2)>(2007.7.14公開) 3 米国の裏切りと日本の捕鯨  (1)記事Aの概要  1982年に国際捕鯨委員会で捕鯨禁止が決まり、すべての商業捕 […]