北朝鮮をいたぶる米国(続x4) 公開日:2007年8月10日 未分類 太田述正コラム#1845(2007.6.30) <北朝鮮をいたぶる米国(続x4)>(2007.8.10公開) 1 最近の状況 マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)に凍結されていた資金の送金問題がおおむね解決した […] 続きを読む
民主党へのアドバイス(続)(その2) 公開日:2007年8月10日 未分類 太田述正コラム#1991(2007.8.10) <民主党へのアドバイス(続)(その2)> (本篇は情報屋台の掲示板への投稿を兼ねており、即時公開します。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […] 続きを読む
民主党へのアドバイス(続)(その1) 公開日:2007年8月9日 未分類 太田述正コラム#1899(2007.8.9) <民主党へのアドバイス(続)(その1)> (本篇は情報屋台の掲示板への投稿を兼ねており、即時公開します。) 1 始めに テロ対策特別措置法(テロ特措法)をめぐる、シェーフ […] 続きを読む
暗雲漂うパキスタン 公開日:2007年8月8日 パキスタン 太田述正コラム#1843(2007.6.29) <暗雲漂うパキスタン>(2007.8.8公開) 1 始めに パキスタンで、反ムシャラフ大統領ひいては反軍のムードが高まっており、政変が近付いているのではないか、という観測 […] 続きを読む
米アフリカ軍の新設(続) 公開日:2007年8月8日 未分類 太田述正コラム#1837(2007.6.26) <米アフリカ軍の新設(続)>(2007.8.8公開) 1 始めに 毎日新聞が、「ヘンリー米国防筆頭副次官(政策担当)(注)は・・来年秋に国防総省が創設する地域統合軍 「ア […] 続きを読む
自衛隊エレジー 公開日:2007年8月7日 未分類 太田述正コラム#1832(2007.6.24) <自衛隊エレジー>(2007.8.7公開) 1 始めに 軍事愛好家の皆さんのおかげで、このコラムで軍事を採り上げることが多くなりました。 今回は自衛隊そのものを俎上に載 […] 続きを読む
過去・現在・未来 公開日:2007年8月7日 天皇家と皇室消印所沢通信 太田述正コラム#1896(2007.8.7) <過去・現在・未来> 1 始めに Mixiでの読者とのやりとりの一端をご披露します。 本篇は即時公開します。 太田述正掲示板も活性化してきたので、ぜひ訪問してみてくださ […] 続きを読む
ヨルダン川西岸とガザの分離 公開日:2007年8月6日 未分類 太田述正コラム#1826(2007.6.21) <ヨルダン川西岸とガザの分離>(2007.8.6) 1 始めに 6月14日、ハマス(Hamas)が、双方や住民に約100人の犠牲者を出しつつガザのファタ(Fatah)の武 […] 続きを読む
国家と諜報活動等 公開日:2007年8月5日 未分類 太田述正コラム#1818(2007.6.17) <国家と諜報活動等>(2007.8.5公開) 1 始めに 「軍事と国家」(コラム#1815)では、パキスタンとイスラエルにとって軍事がいかに国にとって大事かというお話をし […] 続きを読む
軍事と国家 公開日:2007年8月5日 未分類 太田述正コラム#1815(2007.6.16) <軍事と国家>(2007.8.5公開) 1 始めに 軍事は国の大事です。 これは戦後の日本では常識ではありませんが、世界の常識です。 とりわけ、アングロサクソンにとっ […] 続きを読む