OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

ベレゾフスキー対プーチン(その1)

太田述正コラム#1565(2006.12.13)<ベレゾフスキー対プーチン(その1)> 1 始めに  ポロニウム殺人事件で浮き彫りになったのは、ベレゾフスキー一派とプーチン政権とのおどろおどろしい確執であり、ソ連崩壊後の […]

意気消沈の朝

太田述正コラム#1564(2006.12.13)<意気消沈の朝>  (有料講読の新規申し込みが3件で止まったまま増えません。また、コラムを書く等の助っ人ボランティアの方も現れません。赤信号が点滅しています。申し込みは、o […]

ポロニウム殺人事件の実行犯ほぼ判明

太田述正コラム#1563(2006.12.12)<ポロニウム殺人事件の実行犯ほぼ判明> 1 始めに  「ポロニウム210が簡単に手に入る(注1)<以上>、ポロニウム殺人事件は、たとえ捜査にロシア当局の全面的な協力が得られ […]

支那は民主化できるか(補遺)

太田述正コラム#1562(2006.12.12)<支那は民主化できるか(補遺)> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――  本日1400??1500の時点で、来年前期の会費を納入済みの […]

支那は民主化できるか(その2)

太田述正コラム#1561(2006.12.11)<支那は民主化できるか(その2)> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――   有料講読を継続される方は会費のお支払いを、また新規に […]

支那は民主化できるか(その1)

太田述正コラム#1560(2006.12.11)<支那は民主化できるか(その1)>  (有料読者の来年前半の会費納入状況は、みずほと三井住友が1500現在、三菱東京UFJが1200現在、計22名であり、目標の129名まで […]

「西側」文明の虚構(その2)

太田述正コラム#1559(2006.12.10)<「西側」文明の虚構(その2)>  (有料購読の新規申込みは3件にとどまっています。コラム#1540の後半を参照され、ぜひお申し込みください。コラムの配信開始と(希望者に対 […]

「西側」文明の虚構(その1)

太田述正コラム#1558(2006.12.10)<「西側」文明の虚構(その1)>  (有料購読の新規申込みは3件にとどまっています。コラム#1540の後半を参照され、ぜひお申し込みください。コラムの配信開始と(希望者に対 […]

イラク報告書批判(続)

太田述正コラム#1557(2006.12.9)<イラク報告書批判(続)>(有料) 1 始めに  イラク報告書に対する批判はまだまだ続いています。 今回は、クルド人からの批判と、米国内からの批判をご紹介した上で、そもそもこ […]

地方の官制談合に思う

太田述正コラム#1556(2006.12.9)<地方の官制談合に思う>  当方、公私含めてネット空間ではほとんど情報発信をしていないのですが、読者が増えないと太田さんのコラムが読めなくなるようでは、ブログ開設などを少し考 […]