OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x642)

太田述正コラム#3613(2009.10.29) <皆さんとディスカッション(続x642)> <べじたん> ≫このスレッドを含め、2ちゃんですぐ消え去った太田述正がらみのスレッドのコンテンツにアクセスできる方、私にコンテ […]

ハードウェア・トロイの木馬

太田述正コラム#3612(2009.10.29) <ハードウェア・トロイの木馬>  (バックナンバーのコラムの公開間隔が縮まっているため、新たなコラムを一つお送りします。) 1 始めに  英語版ウィキペディアには、ハード […]

皆さんとディスカッション(続x641)

太田述正コラム#3610(2009.10.28) <皆さんとディスカッション(続x641)> <ΑΩΩΑ>(「たった一人の反乱」より)  平田弘史の絵の圧倒的な迫力は凄いね。  本人もちょんまげ結ってるしw  ボクは「首 […]

革命家トマス・ペイン(その2)

太田述正コラム#3329(2009.6.11) <革命家トマス・ペイン(その2)>(2009.10.28公開)  「<ペインの著書である>『理性の時代』(1794~95年)は、キリスト教に対する真正面からの攻撃だった。・ […]

皆さんとディスカッション(続x640)

太田述正コラム#3608(2009.10.27) <皆さんとディスカッション(続x640)> <ΩΑΑΩ>(「たった一人の反乱」より)  属国から逃れるには、粗にして野だが卑ではない … との自尊心をだ・・と言ってもこれ […]

皆さんとディスカッション(続x639)

太田述正コラム#3606(2009.10.26) <皆さんとディスカッション(続x639)> <ΩΑΩΑ>(「たった一人の反乱」より)  ・・・ ≫記者クラブ開放は、民主党の公約だったのであり、岡田の功績じゃないさ。≪( […]

イランの秘密ウラン濃縮施設

太田述正コラム#3547(2009.9.26) <イランの秘密ウラン濃縮施設>(2009.10.26公開) 1 始めに  イランの秘密ウラン濃縮施設の存在が明らかになったことで、イランの立場は一挙に悪化しました。  どう […]

皆さんとディスカッション(続x638)

太田述正コラム#3604(2009.10.25) <皆さんとディスカッション(続x638)> <ΑΑψψ>(「たった一人の反乱」より)  アメリカ在住の町山智弘がラジオで言ってたけど、キリスト教原理主義の連中は動物愛護は […]

よみがえるケインズ(その4)

太田述正コラム#3541(2009.9.23) <よみがえるケインズ(その4)>(2009.10.25公開) 5 ケインズ経済学の「復活」  「・・・ケインズ<の>・・・経済に関する考え方は、人道主義的(humane)か […]