OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x637)

太田述正コラム#3602(2009.10.24) <皆さんとディスカッション(続x637)> <ΑΨΑΨ>(「たった一人の反乱」より)  ザ・コーヴ<(コラム#3600)>ね。これってイルカの元調教師の個人的感傷と、イル […]

よみがえるケインズ(その3)

太田述正コラム#3539(2009.9.22) <よみがえるケインズ(その3)>(2009.10.24公開) 4 ケインズ経済学の「超克」  「・・・<ケインズの経済>モデルは、インフレと失業が同時にやってきてケインズ主 […]

皆さんとディスカッション(続x636)

太田述正コラム#3600(2009.10.23) <皆さんとディスカッション(続x636)> <ΑΑχχ>(「たった一人の反乱」より)) ≫・・・都民の<世論>調査は・・・米ギャラップの・・・日本オフィスがしたんじゃない […]

よみがえるケインズ(その2)

太田述正コラム#3537(2009.9.21) <よみがえるケインズ(その2)>(2009.10.23公開) 3 ケインズの経済学  「ケインズ以前の経済学における支配的なものの見方は次のとおりだった・・・。  「その作 […]

皆さんとディスカッション(続x635)

太田述正コラム#3598(2009.10.22) <皆さんとディスカッション(続x635)> <ΑχΑχ>(「たった一人の反乱」より)  たかじんスレより。太田さんのこと話題になってた。あのロジック、通じてたみたい。 h […]

よみがえるケインズ(その1)

太田述正コラム#3535(2009.9.20) <よみがえるケインズ(その1)>(2009.10.22公開) 1 始めに  世界金融不況を契機に、経済学者ケインズに改めて注目が集まっています。  英ワリック(Warwic […]

皆さんとディスカッション(続x634)

太田述正コラム#3596(2009.10.21) <皆さんとディスカッション(続x634)> <おーつか>  押井守さんは高校全共闘出身で、ロジックは左翼だけど既成左翼批判派、戦争は何をやっても勝たなければいけないという […]

皆さんとディスカッション(続x633)

太田述正コラム#3594(2009.10.20) <皆さんとディスカッション(続x633)> <ゲーオタstun>  90年代の隣の国では、秀吉の朝鮮進出を迎え撃つゲームが爆発的にヒットして、その続編(江戸時代の日本に逆 […]