OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x593)

太田述正コラム#3512(2009.9.9) <皆さんとディスカッション(続x593)> <οαοα>(「たった一人の反乱」より)  鳩山さんの奥さんのブッ飛んだ発言が取り上げられてるけど、Timeによるとムーという雑誌 […]

英諜報機関の100周年(その1)

太田述正コラム#3184(2009.3.30) <英諜報機関の100周年(その1)>(2009.9.9公開) 1 始めに  スパイについての著作がたくさんある、英国人のゴードン・トーマス(Gordon Thomas。19 […]

皆さんとディスカッション(続x592)

太田述正コラム#3510(2009.9.8) <皆さんとディスカッション(続x592)> <UK>  オフ会への参加を希望致します。  前回、太田コラムの読者を増やす方法についての話が、途中で逸れてしまったので、HPの改 […]

人間主義の起源

太田述正コラム#3140(2009.3.8) <人間主義の起源>(2009.9.8公開)) 1 始めに  4月に出版される予定の本の書評がニューヨークタイムスに載り、米国で大いに話題になっています。  米国の人類学者にし […]

皆さんとディスカッション(続x591)

太田述正コラム#3508(2009.9.7) <皆さんとディスカッション(続x591)> <TT>  はじめまして、属国論を入り口として最近コラムに惹きつけられた者です。何の専門知識もなく皆さんの話についていけるか不安で […]

欧州へのイスラム移民(その3)

太田述正コラム#3435(2009.8.2) <欧州へのイスラム移民(その3)>(2009.9.7公開)  「・・・もちろん、色んな意味で、イスラム教が欧州の人々にとって魅力的であっても決して不思議ではない。  というの […]

皆さんとディスカッション(続x590)

太田述正コラム#3506(2009.9.6) <皆さんとディスカッション(続x590)> <マイク>  <コラム#3429>「欧州へのイスラム移民(その1)」<を読み>ました。  はじめてお邪魔いたします。  私は欧州が […]

欧州へのイスラム移民(その2)

太田述正コラム#3432(2009.8.1) <欧州へのイスラム移民(その2)>(2009.9.6公開) 4 イスラム移民受け入れにおける戦略の欠如  「・・・コールドウェルは、大量移民受け入れに係る経済的及び福祉国家的 […]

皆さんとディスカッション(続x589)

太田述正コラム#3504(2009.9.5) <皆さんとディスカッション(続x589)> <KK>  いつも楽しくメールを拝見させていただいています。  バックナンバーのダウンロードですが、マックに対応していないようで、 […]