日本帝国の歴史2題(続) 公開日:2008年12月31日 日本の現代史 太田述正コラム#2931(2008.11.23) <日本帝国の歴史2題(続)>(2008.12.31公開) 1 始めに ちょっと前に、「日本帝国の歴史2題」と銘打って、日本(内地)の歴史に係る記事を2つご紹介しましたが […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x353) 公開日:2008年12月31日 未分類 太田述正コラム#3005(2008.12.31) <皆さんとディスカッション(続x353)> <ΛΛΛ>(http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1196337365/l50 […] 続きを読む
金融危機と米国及び韓国 公開日:2008年12月30日 韓国歴史 太田述正コラム#2929(2008.11.22) <金融危機と米国及び韓国>(2008.12.30公開) 1 始めに 私は、1990年代に何年か続けて、伊豆で開かれる日本IBM主催の泊まりがけの勉強会に参加したことがあ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x352) 公開日:2008年12月30日 未分類 太田述正コラム#3003(2008.12.30) <皆さんとディスカッション(続x352)> <遠江人> みなさんから天皇家が存在する意義と意味に関して素晴らしいご意見が多数寄せられ、大変勉強になりました。ありがとうご […] 続きを読む
オバマ・米国・英国・日本 公開日:2008年12月29日 未分類 太田述正コラム#2927(2008.11.21) <オバマ・米国・英国・日本>(2008.12.29公開) 1 始めに オバマについての記事を二つご紹介しましょう。 2 米スレート誌の記事 ・・・ニューヨークタイムス […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x351) 公開日:2008年12月29日 未分類 太田述正コラム#3001(2008.12.29) <皆さんとディスカッション(続x351)> <秋の空> 1)塩田氏〔諸君論文) ≫的確に整理できた人は、・・・塩田さんだけです・・・塩田さんが自由に書けなかったということ […] 続きを読む
日本帝国の歴史2題 公開日:2008年12月28日 日本の現代史 太田述正コラム#2925(2008.11.20) <日本帝国の歴史2題>(2008.12.28公開) 1 始めに 辻元清美議員との対談は、議員会館で午後4時から6時近くまで及び、金曜日側が音を上げてようやくお開きとなり […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x350) 公開日:2008年12月28日 未分類 太田述正コラム#2999(2008.12.28) <皆さんとディスカッション(続x350)> <コバ> 太田総理、太田さんの出番が短かったのが残念! もっと発言していたのでしょうが…。 NHKの日曜討論などでじっくり […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x349) 公開日:2008年12月27日 未分類 太田述正コラム#2998(2008.12.27) <皆さんとディスカッション(続x349)> <遠江人> ≫当時は政治介入してたのですからね、現実に。東条英機は当時天皇がとことん反対したらそれは聞くしかないって言ってます […] 続きを読む
文藝春秋社と私 公開日:2008年12月27日 防衛庁再生宣言 太田述正コラム#2923(2008.11.19) <文藝春秋社と私>(2008.12.27公開) 1 背景 私は第一次評論家デビュー期(ただし、大部分はペンネームで執筆)に文藝春秋社の月刊総合雑誌「諸君」に「専守防衛も […] 続きを読む