皆さんとディスカッション(続x193) 公開日:2008年7月15日 未分類 太田述正コラム#2668(2008.7.15) <皆さんとディスカッション(続x193)> <FUKO> –ブログタイトルについて– 毎日、二篇のコラム執筆お疲れ様です。いつもありがたく読ませて […] 続きを読む
映画二本:ベオウルフとリンカーン(その2) 公開日:2008年7月15日 映画評論 太田述正コラム#2271(2007.12.31) <映画二本:ベオウルフとリンカーン(その2)>(2008.7.15公開) さて、この映画を観て改めて考え込まされたのは、イギリス原住民の不思議さです。 コラム#168 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x192) 公開日:2008年7月14日 未分類 太田述正コラム#2666(2008.7.14) <皆さんとディスカッション(続x192)> <コバ> 自民党が民主党を財源の根拠がないばらまき政策ばかり出していると攻撃しています( http://headlines.ya […] 続きを読む
映画二本:ベオウルフとリンカーン(その1) 公開日:2008年7月14日 映画評論 太田述正コラム#2269(2007.12.30) <映画二本:ベオウルフとリンカーン(その1)>(2008.7.14公開) 1 始めに 12月27日(木)の夜、東京の江東区の豊洲のシネコン、ユナイテッド・シネマズで映画 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x191) 公開日:2008年7月13日 未分類 太田述正コラム#2664(2008.7.13) <皆さんとディスカッション(続x191)> <gaiya> –要注意!– (1)太田述正コラム#2660(2008.7.11)について、 > 日本 […] 続きを読む
昔の文明論コラム2篇 公開日:2008年7月13日 アングロサクソン 太田述正コラム#2266(2007.12.29) <昔の文明論コラム2篇>(2008.7.13公開) 1 始めに コラム#2253に引き続き、自衛隊専門新聞「朝雲」に1990-1993年の間、隔週74回にわたって連載さ […] 続きを読む
北朝鮮での韓国人銃撃事件 公開日:2008年7月12日 未分類 太田述正コラム#2662(2008.7.12) <北朝鮮での韓国人銃撃事件> 1 始めに 北朝鮮での韓国人観光客殺害事件について、国内の主要新聞の電子版は、東京新聞を除いてベタ記事扱いです(1400現在)。 http: […] 続きを読む
1991年の政務次官随行中東訪問記(その3) 公開日:2008年7月12日 防衛庁再生宣言 太田述正コラム#2261(2007.12.27) <1991年の政務次官随行中東訪問記(その3)>(2008.7.12公開) 8月15日(木): 0845田中部員を交えて朝食。 0930宿舎発。大使館へ。本日から、 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x190) 公開日:2008年7月11日 未分類 太田述正コラム#2660(2008.7.11) <皆さんとディスカッション(続x190)> <スワン> フランス国営放送の、7月9日の夜のメインニュースは、洞爺湖サミットでのサルコジ大統領の動向でした。 http:// […] 続きを読む
1991年の政務次官随行中東訪問記(その2) 公開日:2008年7月11日 防衛庁再生宣言 太田述正コラム#2259(2007.12.26) <1991年の政務次官随行中東訪問記(その2)>(2008.7.11公開) 8月13日(火):朝、カーテンを開けると超近代的なジェッダの街並が目の中に飛び込んで来た。 […] 続きを読む