先の大戦正戦論から脱する米国?(続)(その1) 公開日:2008年5月5日 吉田ドクトリン 太田述正コラム#2463(2008.4.2) <先の大戦正戦論から脱する米国?(続)(その1)>(2008.5.5公開) 1 始めに コラム#2410と2412でベーカーの本を紹介し、ロサンゼルスタイムスの絶賛と言って […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x130) 公開日:2008年5月5日 未分類 太田述正コラム#2528(2008.5.5) <皆さんとディスカッション(続x130)> <読者A> コラム#2526での返答ありがとうございます。 ≫日本人のカロリー上の肉摂取率の伸びが1985年代後半から止まってい […] 続きを読む
マケイン?!(その2) 公開日:2008年5月4日 未分類 太田述正コラム#2452(2008.3.28) <マケイン?!(その2)>(2008.5.4公開) 弱みの第二は、マケインの識見に疑問符がついていることです。 まず安全保障問題についてですが、先週訪問先のヨルダンで、 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x129) 公開日:2008年5月4日 未分類 太田述正コラム#2526(2008.5.4) <皆さんとディスカッション(続x129)> <ししのは> 石破氏「国民の目線で」再検討 自衛隊ゴルフ場 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= […] 続きを読む
マケイン?!(その1) 公開日:2008年5月3日 未分類 太田述正コラム#2450(2008.3.27) <マケイン?!(その1)>(2008.5.3公開) 1 初めに マケイン(John Sidney McCain III。1936年8月~)米上院議員が、事実上共和党の大統 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x128) 公開日:2008年5月3日 未分類 太田述正コラム#2524(2008.5.3) <皆さんとディスカッション(続x128)> <やいち> 皆さんとディスカッションは、急にレベルが上がって楽しく読ませていただいております。 1月、2月頃は本編に比べ苦しか […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x127) 公開日:2008年5月2日 未分類 太田述正コラム#2522(2008.5.2) <皆さんとディスカッション(続x127)> <太田> 「ケンスケ2」さんの投稿(コラム#2520)に関連して一言。 「朝日新聞社が4月30日夜から5月1日夜にかけて実施し […] 続きを読む
台湾総統選挙余話 公開日:2008年5月2日 台湾 太田述正コラム#2448(2008.3.26) <台湾総統選挙余話>(2008.5.2公開) 1 初めに 台湾総統選挙に勝利した馬英九の関係者の中から2人に登場願いましょう。 2 李登輝 本日付の産経新聞の電子版 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x126) 公開日:2008年5月1日 未分類 太田述正コラム#2520(2008.5.1) <皆さんとディスカッション(続x126)> <ケンスケ2> コラム#2442「台湾総統選挙」を読みました。 日本も次の総選挙までのことと思いますよ。 自公政権が、2/3 […] 続きを読む
イギリスと欧州・日本と米国(その2) 公開日:2008年5月1日 未分類 太田述正コラム#2446(2008.3.25) <イギリスと欧州・日本と米国(その2)>(2008.5.1公開) もう一つ押さえるべきは、一本目の朝鮮日報の記事の反米的トーンです。 この関連で思い出していただきたいの […] 続きを読む