皆さんとディスカッション(続x4415) 公開日:2020年4月21日 未分類 太田述正コラム#11240(2020.4.21) <皆さんとディスカッション(続x4415)> <V.moNZvs>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 4/21 01:00 各国のコロナ情勢 (1位~15位) 世界 […] 続きを読む
丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その41) 公開日:2020年4月21日 未分類 太田述正コラム#11077(2020.1.30) <丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その41)>(2020.4.21公開) 「しかしながら、福沢の国家理由思想ないしそこに随伴するマキャヴェリズム<(注42)> […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4414) 公開日:2020年4月20日 未分類 太田述正コラム#11238(2020.4.20) <皆さんとディスカッション(続x4414)> <太田>(ツイッターより) 「ウイルスが靴底付着、拡散=微粒子は4メートル飛散も―中国武漢の臨時病院で調査…」 https […] 続きを読む
丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その40) 公開日:2020年4月20日 未分類 太田述正コラム#11075(2020.1.29) <丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その40)>(2020.4.20公開) 「・・・「他人愚を働けば我も亦愚を以て之に応ぜざるを得ず。他人暴なれば我亦暴なり、他 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4413) 公開日:2020年4月19日 未分類 太田述正コラム#11236(2020.4.19) <皆さんとディスカッション(続x4413)> <山本> ≫ https://asiatimes.com/2020/04/why-japan-gets-no-covid-1 […] 続きを読む
丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その39) 公開日:2020年4月19日 未分類 太田述正コラム#11073(2020.1.28) <丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その39)>(2020.4.19公開) 「・・・自然法から国家理由への急激な旋回に福沢を駆り立てて行った外部的な契機が、当時 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4412) 公開日:2020年4月18日 未分類 太田述正コラム#11234(2020.4.18) <皆さんとディスカッション(続x4412)> <HH> おはようございます。 ≫陸軍幼年学校不合格、第一高等学校合格、でも不思議はなかった、という点がミソなのよ。≪(コ […] 続きを読む
丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その38) 公開日:2020年4月18日 未分類 太田述正コラム#11071(2020.1.27) <丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その38)>(2020.4.18公開) 「・・・福沢の政治論が高度に状況的思考に基いていることは<既に>述べた所であるが、同 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4411) 公開日:2020年4月17日 未分類 太田述正コラム#11232(2020.4.17) <皆さんとディスカッション(続x4411)> <太田>(ツイッターより) 「NYの病院で心臓発作患者が6割減っている…恐ろしい理由…」 https://news.inf […] 続きを読む
丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その37) 公開日:2020年4月17日 未分類 太田述正コラム#11069(2020.1.26) <丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その37)>(2020.4.17公開) 「「・・・日本政府は20余年来その政を行ふに・・・自家の権力は甚だ堅固ならずして却て […] 続きを読む