第一次インドシナ戦争(その5) 公開日:2010年8月16日 未分類 太田述正コラム#3952(2010.4.16) <第一次インドシナ戦争(その5)>(2010.8.16公開) (4)第二次インドシナ戦争へ 「・・・ジョセフ・ラニエル(Joseph Laniel<。1889~1975 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x924) 公開日:2010年8月15日 未分類 太田述正コラム#4193(2010.8.15) <皆さんとディスカッション(続x924)> <遠江人> 十津川昭和さんについてですが、流石に「ハエ」は応えたと見えますね。 何にしろ、自分のしている(していた)ことの本 […] 続きを読む
映画評論5:サルバドル/遥かなる日々(その5) 公開日:2010年8月15日 映画評論 太田述正コラム#4132(2010.7.15) <映画評論5:サルバドル/遥かなる日々(その5)>(2010.8.15公開) 7 失敗国家群からなる異界から脱却しつつある中南米? 以上のような中南米が、一見大きく変貌し […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x923) 公開日:2010年8月14日 未分類 太田述正コラム#4191(2010.8.14) <皆さんとディスカッション(続x923)> <γγΕΕ>(「たった一人の反乱」より) ≫朝鮮半島の人々、とりわけ韓国の人々の多く、特に指導層が、百も承知しており、だからこそ […] 続きを読む
日進月歩の人間科学(続x16) 公開日:2010年8月14日 未分類 太田述正コラム#4130(2010.7.14) <日進月歩の人間科学(続x16)>(2010.8.14公開) 1 始めに 今回は、身近な話題を二つお送りしましょう。 2 中年の女性の性 フランスの小説『ボヴァリー夫人 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x922) 公開日:2010年8月13日 未分類 太田述正コラム#4189(2010.8.13) <皆さんとディスカッション(続x922)> <ダック> <コラム#4187での>丁寧な回答、解説ありがとうございました。 またわからないところがあったら質問させていただ […] 続きを読む
映画評論5:サルバドル/遥かなる日々(その4) 公開日:2010年8月13日 映画評論 太田述正コラム#4128(2010.7.13) <映画評論5:サルバドル/遥かなる日々(その4)>(2010.8.13公開) この際、暴君チャベスが牛耳ってきたベネズエラにも、若干言及しないわけにはいかないでしょうね。 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x921) 公開日:2010年8月12日 未分類 太田述正コラム#4187(2010.8.12) <皆さんとディスカッション(続x921)> <ダック> はじめまして。ちょっと良く分からなかったので質問してもいいですか? 拓殖大学教授や産経記事内の 「日韓併合のダ […] 続きを読む
映画評論5:サルバドル/遥かなる日々(その3) 公開日:2010年8月12日 映画評論 太田述正コラム#4126(2010.7.12) <映画評論5:サルバドル/遥かなる日々(その3)>(2010.8.12公開) 6 異界たる中南米世界 以上のようなエルサルバドルの姿は、中南米世界においては、ごくありふれ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x920) 公開日:2010年8月11日 未分類 太田述正コラム#4185(2010.8.11) <皆さんとディスカッション(続x920)> <トム男> こんちは。初コメントさせて頂きます。 菅談話に、カリカリした方も多いかと思います。 私もその1人でしたが。 […] 続きを読む