OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

滅び行く欧州と日本?(その1)

太田述正コラム#0116(2003.4.24)<滅び行く欧州と日本?(その1)>  日本の少子化の原因については、ホームページ(http://www.ohtan.net)の「主張」欄やコラム#64等で何度か触れてきたとこ […]

北朝鮮の「降伏」(その1)

太田述正コラム#0115(2003.4.16)<北朝鮮の「降伏」(その1)>  対イラク戦がほぼ収束を見た直後の4月12日、北朝鮮は米朝二国間協議に固執していたそれまでの姿勢を改め、多国間協議に応じる意向を示しました(h […]

対イラク戦の現況

太田正正コラム#0112(2003.3.31)<対イラク戦の現況>  対イラク戦終結までの期間については、コラム#77(2002.11.20)で、「ラムズフェルト米国防長官は、11月14日に、対イラク戦が「5日間なのか5 […]

米国による対イラク戦・・その法的根拠

太田正正コラム#0111(2003.3.24)<米国による対イラク戦・・その法的根拠>  遅ればせながら、事柄の性格上余り面白いものではありませんが、対イラク戦の法的根拠についてのコラムをお送りします。安保理決議条文紹介 […]

再び集団的自衛権について

太田述正コラム#0110(2003.3.24)<再び集団的自衛権について>  私のホームページの掲示板に次のような投稿(#223)がありました。「・・アメリカによるイラク攻撃を見ていて、いま私はつくづく『日本に集団的自衛 […]

ホームページ二周年を記念して(第二弾)

太田述正コラム#0108(2003.3.17)<ホームページ二周年を記念して(第二弾)>  ホームページ開設二周年記念の第二弾として、いささか面はゆいのですが、私のコラムがいかに正鵠を射ていたかを振り返ってみることにしま […]

雑誌「選択」の戦い

太田述正コラム#0107(2003.3.14)<雑誌「選択」の戦い>  「選択」という月刊誌をご存じでしょうか。 店頭に並ぶことがない、会員制の郵送雑誌で毎月1日発行です。 たまたま、一昨年と昨年、同誌に執筆をしたことが […]