日本の核武装をめぐって(その1) 公開日:2006年10月23日 核武装論 太田述正コラム#1463(2006.10.23)<日本の核武装をめぐって(その1)> 1 始めに 北朝鮮の核実験をきっかけに、米国で日本が核武装するかどうか、議論が活発化しています。 それぞれの代表的なものをご紹介した […] 続きを読む
米英のイラクでの窮状 公開日:2006年10月22日 未分類 太田述正コラム#1462(2006.10.22)<米英のイラクでの窮状> 1 始めに イラクの治安状況が悪化しています。 そのイラクの中でも最も治安が悪化している首都バグダッドでのスンニ・シーア派間の殺戮し合いを止めさ […] 続きを読む
拷問は許されるか? 公開日:2006年10月21日 未分類 太田述正コラム#1461(2006.10.21)<拷問は許されるか?>(有料) (本篇は、開店準備を開始した「情報屋台」(コラム#1447)への第二回目の出稿を兼ねています。) (全文は、有料読者しか読むことができま […] 続きを読む
北朝鮮核実験(続x4) 公開日:2006年10月21日 未分類 太田述正コラム#1460(2006.10.21)<北朝鮮核実験(続x4)> 1 ワシントンポストも日本に核武装を促す 10日付のニューヨークタイムス電子版が、日本に核武装を促すフラムのコラムを掲載した(コラム#1443 […] 続きを読む
北朝鮮核実験(続x3) 公開日:2006年10月20日 未分類 太田述正コラム#1459(2006.10.20)<北朝鮮核実験(続x3)> 1 緊迫度を増す北東アジアの軍事環境 北朝鮮は17日、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議について「米国の脚本に基づくもので、わが国への宣戦布告 […] 続きを読む
北朝鮮核実験(続々) 公開日:2006年10月20日 未分類 太田述正コラム#1458(2006.10.20)<北朝鮮核実験(続々)> 1 崩壊目前の北朝鮮? 昨19日、TV朝日のお昼のスクランブルで、北朝鮮の国境警備兵が、戦争が起こってもいいから、こんな生活から抜け出したいと語 […] 続きを読む
白洲次郎に思う 公開日:2006年10月19日 人物評価 太田述正コラム#1457(2006.10.19)<白洲次郎に思う> 1 始めに 白洲次郎(1902??1985年)の「プリンシプルのない日本」(新潮文庫)を読みました。 この本の中には、「野人・白洲次郎」という今日出海 […] 続きを読む
北朝鮮核実験(続) 公開日:2006年10月19日 未分類 太田述正コラム#1456(2006.10.19)<北朝鮮核実験(続)> 1 プルトニウム爆弾 16日、ニューヨークタイムスは、北朝鮮が実験した核爆弾はプルトニウム爆弾であったとする米政府筋の発言を報道しました。 プルト […] 続きを読む
頑張れ朝鮮日報 公開日:2006年10月18日 韓国政治 太田述正コラム#1455(2006.10.18)<頑張れ朝鮮日報> 1 始めに これまで、朝鮮日報へのオマージュのコラムを書いたことが何度かあります(コラム#1160、1206??1208)が、本篇もそうです。 2 決 […] 続きを読む
日本にすがりつく中共? 公開日:2006年10月18日 未分類 太田述正コラム#1454(2006.10.18)<日本にすがりつく中共?> 1 始めに 安倍首相が靖国神社参拝を行わない旨約束しないのに、中共は、その訪中を受け入れたと思ったら、今度は、実力者でも何でもない扇千景参院議 […] 続きを読む