皆さんとディスカッション(続x2827) 公開日:2015年11月30日 未分類 太田述正コラム#8063(2015.11.30) <皆さんとディスカッション(続x2827)> <太田>(ツイッターより) 「酒井法子の上海フェリーディナーショーが大盛況!… セクシー女優の蒼井そらも中国では知らない […] 続きを読む
資本主義とポスト資本主義(続)(その1) 公開日:2015年11月30日 未分類 太田述正コラム#7850(2015.8.15) <資本主義とポスト資本主義(続)(その1)>(2015.11.30公開) 1 始めに 「資本主義とポスト資本主義」シリーズ中の「3 ポスト資本主義」(コラム#7804、7 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2826) 公開日:2015年11月29日 未分類 太田述正コラム#8061(2015.11.29) <皆さんとディスカッション(続x2826)> <太田>(ツイッターより) 露主張:(米に事前通知→米、土に通知)→土機上空待機→土機シリア領空内に入り土領空内非侵入の露 […] 続きを読む
戦中の英領インド(その7) 公開日:2015年11月29日 未分類 太田述正コラム#7848(2015.8.14) <戦中の英領インド(その7)>(2015.11.29公開) 本シリーズは、コメントを余り差し挟みませんでしたが、著者のカーンや書評子達の言に殆んど違和感を覚えなかったから […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2825) 公開日:2015年11月28日 未分類 太田述正コラム#8059(2015.11.28) <皆さんとディスカッション(続x2825)> <太田>(ツイッターより) 「…世界的な過剰供給やドル高、中国の景気減速を理由に今年の原油価格が20ドルを下回る可能性があ […] 続きを読む
戦中の英領インド(その6) 公開日:2015年11月28日 未分類 太田述正コラム#7846(2015.8.13) <戦中の英領インド(その6)>(2015.11.28公開) 実際は全くもって異なっていた。 考えの間違っていた戦争の中で、覚醒能力のあった大衆を覚醒させて、彼らの国をば […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2824) 公開日:2015年11月27日 未分類 太田述正コラム#8057(2015.11.27) <皆さんとディスカッション(続x2824)> <太田>(ツイッターより) 「東大卒はなぜノーベル賞で苦戦するか?「東大入試問題の『解答用紙』から考える」…」 http: […] 続きを読む
戦中の英領インド(その5) 公開日:2015年11月27日 未分類 太田述正コラム#7844(2015.8.12) <戦中の英領インド(その5)>(2015.11.27公開) (5)ある英雄的女性 「・・・この英雄達のいない叙事詩の最もカリスマ的な主人公達の一人がアルーナ・アサフ・ア […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2823) 公開日:2015年11月26日 未分類 太田述正コラム#8055(2015.11.26) <皆さんとディスカッション(続x2823)> <太田>(ツイッターより) 撃墜露機の操縦士2人中1人は露・シリア合同特殊部隊の12時間の作戦の後救出され健康状態良好、と […] 続きを読む
戦中の英領インド(その4) 公開日:2015年11月26日 未分類 太田述正コラム#7842(2015.8.11) <戦中の英領インド(その4)>(2015.11.26公開) ———————— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2822) 公開日:2015年11月25日 未分類 太田述正コラム#8053(2015.11.25) <皆さんとディスカッション(続x2822)> <太田>(ツイッターより) トルコが、かねてより、シリアとの国境南部のトルコ人地区・・対アサド叛乱地区・・への露による爆撃 […] 続きを読む
21世紀構想懇談会報告書(その4) 公開日:2015年11月25日 未分類 太田述正コラム#7840(2015.8.10) <21世紀構想懇談会報告書(その4)>(2015.11.25公開) 「満州事変以後、大陸への侵略を拡大し」めいた文言を首相談話の中で明記することは、満州国の経営に中心的な […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2821) 公開日:2015年11月24日 未分類 太田述正コラム#8051(2015.11.24) <皆さんとディスカッション(続x2821)> <太田>(ツイッターより) 「アラブとムスリムは世界に荒れ狂うテロの直積責任を認めよ–イラク紙編集長の主張― […] 続きを読む
21世紀構想懇談会報告書(その3) 公開日:2015年11月24日 未分類 太田述正コラム#7838(2015.8.9) <21世紀構想懇談会報告書(その3)>(2015.11.24公開) 第一次大戦後、世界的に民族自決の動きが高まっていたにもかかわらず、1930年代から日本はその潮流に逆らい […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2820) 公開日:2015年11月23日 未分類 太田述正コラム#8049(2015.11.23) <皆さんとディスカッション(続x2820)> <太田>(ツイッターより) で映画館の80%を占める3チェーンが、映画『スターウォーズ』最新作の冒頭に映写予定の英国教会の […] 続きを読む
21世紀構想懇談会報告書(その2) 公開日:2015年11月23日 未分類 太田述正コラム#7836(2015.8.8) <21世紀構想懇談会報告書(その2)>(2015.11.23公開) 戦後史を振り返れば、日本の国際的行動のなかには軍事的自己利益追求行動は皆無であり、戦後の日本の歩みは、1 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2819) 公開日:2015年11月22日 未分類 太田述正コラム#8047(2015.11.22) <皆さんとディスカッション(続x2819)> <太田>(ツイッターより) 「毎日コーヒを飲むことで起こる、カラダに嬉しい「6つの効果」…」 http://www.msn […] 続きを読む
21世紀構想懇談会報告書(その1) 公開日:2015年11月22日 未分類 太田述正コラム#7834(2015.8.7) <21世紀構想懇談会報告書(その1)>(2015.11.22公開) 1 始めに 表記についてですが、「座長・西室泰三日本郵政社長」 http://mainichi.jp/s […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2818) 公開日:2015年11月21日 未分類 太田述正コラム#8045(2015.11.21) <皆さんとディスカッション(続x2818)> <太田>(ツイッターより) 「…近代以前は、日本の政治文化の中心はいつも盆地にあった。 もちろん都を平原に遷す機会もあっ […] 続きを読む
戦中の英領インド(その3) 公開日:2015年11月21日 未分類 太田述正コラム#7832(2015.8.6) <戦中の英領インド(その3)>(2015.11.21公開) (3)最初の衝撃(ビルマ陥落) 「・・・1942年は、英領アジアにおける紛争の大災害的転換点となり、戦いをインド […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2817) 公開日:2015年11月20日 未分類 太田述正コラム#8043(2015.11.20) <皆さんとディスカッション(続x2817)> <太田>(ツイッターより) あの殉職した犬は爆弾探知犬で、真っ先に飛び込んで行って、女性の自爆に巻き込まれて死んだみたい。 […] 続きを読む
戦中の英領インド(その2) 公開日:2015年11月20日 未分類 太田述正コラム#7830(2015.8.5) <戦中の英領インド(その2)>(2015.11.20公開) (2)序 「第二次世界大戦で斃れた人々への最もよく知られた記念碑群の一つは、最も訪れられることの少ないものでも […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2816) 公開日:2015年11月19日 未分類 太田述正コラム#8041(2015.11.19) <皆さんとディスカッション(続x2816)> <太田>(ツイッターより) 仏警察がテロ容疑者達のパリ北部郊外のサン=ドニ地区のアジトを急襲、1人の女が自爆死、1人は射殺 […] 続きを読む
戦中の英領インド(その1) 公開日:2015年11月19日 未分類 太田述正コラム#7828(2015.8.4) <戦中の英領インド(その1)>(2015.11.20公開) 1 始めに インド・シリーズの第二弾として、ヤスミン・カーン(Yasmin Khan)の『英領インドの戦争 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2815) 公開日:2015年11月18日 未分類 太田述正コラム#8039(2015.11.18) <皆さんとディスカッション(続x2815)> <太田>(ツイッターより) パリ惨劇の主要舞台となったバタクランはユダヤ人オッフェンバッハ作曲の同名のオペレッタ(1855年 […] 続きを読む
意外な取材(その4)/英東インド会社(その6) 公開日:2015年11月18日 未分類 太田述正コラム#7826(2015.8.3) <意外な取材(その4)/英東インド会社(その6)>(2015.11.18公開) –意外な取材(その4)– <YZ>(11:42 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2814) 公開日:2015年11月17日 未分類 太田述正コラム#8037(2015.11.17) <皆さんとディスカッション(続x2814)> <太田>(ツイッターより) 「東京福生市のマンションで起きた男性の顔の皮膚が剥がされ、鼻が切り取られていた事件で… 殺害さ […] 続きを読む
意外な取材(その3)/英東インド会社(その5) 公開日:2015年11月17日 未分類 太田述正コラム#7824(2015.8.2) <意外な取材(その3)/英東インド会社(その5)>(2015.11.17公開) –意外な取材(その3)– 5 雑誌原稿を巡って […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2813) 公開日:2015年11月16日 未分類 太田述正コラム#8035(2015.11.16) <皆さんとディスカッション(続x2813)> <太田>(ツイッターより) なぜ仏で? (イスラム人口割合欧州で最大+治安能力の劣化+)国境線の長さ、もあるが、アルジェリ […] 続きを読む
英東インド会社(その4) 公開日:2015年11月16日 未分類 太田述正コラム#7822(2015.8.1) <英東インド会社(その4)>(2015.11.16公開) 「・・・この種の諸企業全てと同様、当時も今も、東インド会社はその株主達にだけ答責した。 ⇒株式会社という制度自体が […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2812) 公開日:2015年11月15日 未分類 太田述正コラム#8033(2015.11.15) <皆さんとディスカッション(続x2812)> <bonkers_blunder>(ツイッターより) ≫残虐さで鳴らした彼が、どうして「選ばられた」のか、さっぱり分からない […] 続きを読む
意外な取材(その2)/英東インド会社(その3) 公開日:2015年11月15日 未分類 太田述正コラム#7820(2015.7.31) <意外な取材(その2)/英東インド会社(その3)>(2015.11.15公開) –意外な取材(その2)– 4 安保法制を考 […] 続きを読む